あなたの復縁成功率は?復縁の成功と失敗の分かれ道

好きだった相手氏と別れて毎日泣いて辛いです…
忘れようと思っても忘れる事ができません…

そんな相談を毎日もらってます。

相手とまた恋人同士になりたい…またあの頃みたいに幸せな日を取り戻したい…、そんなことを考えてしまうよね。
でも残念ながら別れた相手のことを思い続けるだけでは、その願いは叶わない。

相手との復縁を願うなら行動を起こさなければならない、それはみんなも分かってると思う。

でも動けば必ず復縁が叶うかと言うとそんなわけでもないの。
相手とどう別れたか、どう接したかによって復縁の可能性が大きく変わってしまうの。

今回は「復縁の可能性が高い別れ方、低い別れ方」について解説していきたいと思うので、別れた相手を取り戻したい人はぜひ読んでみてね。

復縁の可能性が低いパターン

浮気をしたことが原因で別れた

まずあなたの浮気が原因で別れてしまった場合。

この場合、あなたは相手の気持ちを傷付け、あなたへの信頼が最低な状態になってる。
だからあなたの気持ちがどんなに相手に向いていたとしても、その言葉・気持ちは届かない。

相手がよほどお人好しでない限り、復縁は絶望的だと思ったほうがよさそう。

別れてから連絡が取れない

別れてからLINEや電話、DMなど一切の連絡手段をブロックされてる場合は、相手に拒絶されているということ。
復縁の望みは低いと思ったほうが良いでしょう。

相手があなたに対して拒絶、もう関わるつもりがないという意思表示でもあるし、ブロックされれば物理的にコンタクトがとる事ができないので元の関係に戻るのはかなり難しいだろうね。

相手を本気で怒らせた

相手の性格にもよるけど、何らかの理由で相手が激怒してしまった場合というのは、相手にとって許す事ができないことが起きたということ。
普段あまり怒らない穏やかな人、理性的な人だったならば、よほどのことだよね。

もし激怒した理由が分かっていて、それに対して悪かったという気持ちがあるのならすぐにそれを謝罪すべき。
でもそれによって相手が許してくれるかどうかは相手次第。

あからさまな嫌悪感を抱かれた

あなたに対して相手が明らかな嫌悪感を示すような態度を取っている場合、相手はあなたのことを「嫌い」と思っているということ。
もう関わりたくないとも思っている可能性が大なので、友達関係にすら戻ることは難しいでしょう。

こういう態度をもし取られているのなら、諦めて次の恋を見つける方が良いと思う。

別れた原因が未解決のまま

別れるということは二人の間に何かしらの問題や原因があるはず。
それが解決されていない状態なら、復縁の可能性はあまりないと思っていいと思う。

その問題や原因がある以上、また同じことで別れることも十分にあり得る、ということなので相手も復縁に対して積極的にならない可能性が大です。

考え方や価値観が根本的に異なっている

考え方や価値観が根本的に違うなって感じている場合、復縁の可能性はあまり高くないでしょう。
それは復縁したとしてもまた同じ事が原因でうまくいかないことが目に見えているから。

お互い性格に問題があるということではなくて、根本的に違う二人ということなので、お互いに歩み寄るということができない限り、復縁後もうまくいく望みは薄いかもしれないね。

復縁の可能性が高いパターン

状況や環境が原因で仕方なく別れた

二人の別れが状況や環境によるもので、お互いに嫌いになって別れたわけじゃない場合。
それが既に解決されているのであれば復縁の可能性は大きいと思います。

例えば仕事がものすごく忙しい時期で会う時間が取れなかった、だから一旦お別れした場合とか。
改めてちゃんと話し合うことで復縁を前向きに考えてくれる可能性は大だと思う。

きちんと話し合って別れた

お互いの考え方や気持ちのすれ違いの結果、お互いにどうすべきかをきちんと話し合って円満に別れた場合も復縁ができる可能性は比較的高め。
恋人関係を解消しつつ、友達との関係が維持できているのなら、二人の関係は良好なので前向きに考えてくれるかも。

お互いに納得して気持ちを整理して別れているので、別れ際にお互い微妙な空気を残していないので印象も悪くなりだろうしね。

お互い嫌いになっていない

例えば喧嘩別れをした、他に好きな人ができてしまった、など別れるときにあなたに対しての気持ちがなくなるような別れ方をしていないのであれば、復縁の可能性はあります。

恋人としては別れてしまったけど、「人として好き」という感情が残っているのであれば、今後のコミュニケーションの持ち方によっては再度恋愛感情を持ってもらえる可能性もありそう。

連絡を取ったり会う事ができる

連絡を取ったり会ったりできる状況があるなら、復縁は有利な状態と言えます。
例えばLINEで連絡をすれば普通に返信が来るということなら、あなたへのネガティブな感情は持っていないと考えても良いだろうね。

復縁に持ち込むにはやっぱり相手とコミュニケーションを取れるという状況が大前提で必要なので、この状況にあるのは非常に有利であると理解してOK。

相手から連絡が来る

相手側から連絡が来る場合も復縁の可能性は高いと言えるね。
あなたとの関係を維持したい、仲良くしていたいという考えを持ってることが多いので、場合によっては相手自身復縁をしたいと思ってる可能性もあります。
相手からの連絡が頻繁な場合はさらに期待値も高いよね。

ただし体目的みたいに復縁以外の目的で連絡をしてくる男もいるので、その見極めは重要。

復縁の可能性があったのに台無しにする行動

すがりついて別れたくないと泣く

別れたくないという気持ちから相手に「別れたくない!」とすがりついて泣いて訴えるのはNG行為。
別れ話をするってことは、あなたと「離れたい」という気持ちを持っているわけだから、そこですがりつくというのはただ良くない印象を与えるだけ。
より「離れたい」っていう気持ちを強くする可能性が大よ。

依存、執着する

男の人って重い恋愛を避ける傾向が割と強いから、別れた後もSNSに相手へ気持ちを書くとか、連絡を取り続けるといった行動は「重い女」と思わせてしまうので、復縁からは遠ざかるNG行動。

別れている以上、二人の関係は一旦そこで終わってます。
それを受け入れられない以上、次にはなかなか進めないと思うよ。

付き合ってるときと同じ態度で接する

これもあるあるなNG行動。
別れたにも関わらず「彼女面」をするような行動は、相手をうんざりさせてしまうよ。

毎日のように連絡をしたり、馴れ馴れしい態度を取るのはもちろんのこと、「ちゃんとご飯食べてる?」とか「お酒飲みすぎないでね!」というような連絡も正直「どの立場から言ってんの?」って思わせかねないので気を付けてね。

そういう行動は「まだ別れを受け入れ切れていない」という印象を持たせ、場合によっては恐怖感を抱かせる結果にもなりかねないよ。

誕生日や記念日をお祝いする

相手の誕生日や記念日をお祝いする連絡は、絶対NGということではないけど時と場合によるってことを理解しておいてね。
例えば別れてから間もない、1,2か月くらいのうちに訪れた相手の誕生日とかであれば連絡をしない方がいいかな。

別れて間もなくのそういう連絡は、相手に何らかの警戒心を抱かせる可能性もあるし、これがきっかけでブロックとかされてしまう可能性もあるので、送るタイミングというのはとても大事。

相手の悪口を周りに言いふらす

別れて悔しい、悲しいと思うのは普通のことだけど、それを理由に相手の悪口を言いふらしたりするのもNG。
それが相手の耳に入る可能性も考えてね。

悪口を言うことで相手への気持ちの強さを知ってほしいというのもあるかもしれないけど、悪口を言われて気分がいいという人はいないでしょうから、基本は言わないようにね。

他の男で寂しさを紛らわそうとする

寂しい気持ちを紛らわすために他の男と遊んだり関係を持ったりすることも気を付けて。
特に別れた直後は相手も恋愛に対して傷心の状態でもあるから、元カノが別れて間もなく他の男と遊びまくってるなんてことを知ったら、精神的ダメージも大きいよね。
あなたに対して「軽い女だな」っていう印象を持つかもしれないし、そうなれば復縁の可能性はだいぶ低くなると思うよ。

相手に嫉妬させる目的でやる人もいるけど、逆効果だと思うから。

相手と体だけの関係になる

相手とつながっていたいがために、体だけの関係になってしまうパターンもあるけど、これも絶対に良くないパターン。

恋人に戻れることを期待して、セフレ関係に応じてしまうと、そこから再度恋人に昇格する可能性は限りなく低いと思うよ。
相手が復縁したいと思っているなら、素直に復縁要請をしてくるはずだし。

セフレ関係を求めてくるということは「手軽に性欲を解消できる都合のいい相手」として見られているし、それを受け入れれば永遠にそのポジションに置かれることにもなるよ。

復縁の成功率を高めるなら

今までたくさんの復縁の相談をもらってるけど、はっきり言って復縁を確実にできる方法というのは存在しません

復縁が成功するかどうかは、「あなたがどんな風に変わるか」が重要だと思います。

あなたが変わらず相手の気持ちだけを変えるということはできないってことをよく覚えておいてね。

そしてこの別れを自分を見つめ直す機会にすることが、幸せを掴む第一歩。

復縁を成功させるためには、

  • 何が理由で別れてしまったのかを考える
  • 自分磨きに努める
  • 焦って結果を急ごうとしない

この3つをポイントに、過去の自分を振り返ってみて。

そうは言っても、「自分ではどうしたらいいか分からないよ…」「何を振り返ればいいの??」っていう人は、自分を振り返るためのアドバイスを受けてみるのもありだと思います。
第三者から冷静に見てもらうことで気持ちも整理できると思うしね。

もし自分で振り返る事ができなさそう…と言う人は、復縁をするためのメソッドをまとめた「7つのステップでもう一度好きにさせる方法」を参考にしてみたらどうかな。

これは決して「復縁を取り持ってくれる復縁屋」でも「復縁が必ずできる方法をまとめた教材」でもないけども、「自分の何がいけなかったのか」「魅力的に感じてもらうためには何をすればいいのか」そんな行動や考え方のパターンを理解できると思うよ。

本当に好きな相手のこと諦めたくないという人は参考にしてみてね。

7つのステップでもう一度好きにさせる方法

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です